SSブログ

深大寺で厄除けの後、門前蕎麦! [その他、あれこれ]

今年は年女で、本厄、還暦といろいろある年だったりします。
今日は午後から雨ということで、夫と一緒に午前中から
深大寺に厄除けに行くことにしました。雨だと夫がテニスができないので。

S_5471091716030 (500x375).jpg

深大寺は厄除元三大師だそうです。1300年からの歴史があるお寺さんで、
厄除け、すごい人気です。祈願料をはらって、護摩をいただいてきました。
足が少し痛くなりましたけど、気持ちがすーっとしました。

S_5471091695599 (375x500).jpg

山門と参道です。にぎわってましたよ。

S_5471091635244 (500x375).jpg

今回は、深大寺蕎麦を湧水でいただきました。一番人気のお店で、12時前に
到着しましたけど、けっこうな人が外で並んでました。
でも、2階席もあって、列がどんどんなくなって、10分ほどで席に案内されました。
天ざるをいただきました。

S_5471091604710 (500x375).jpg

オプションで炊き込みごはんも頼んでみました。

S_5471091567603 (400x300).jpg

こちらはホームページにクーポンが付いていたので利用しました。
蕎麦羊羹です。甘さが控えめで、美味しかったですよ。

S_5471091520920 (400x300).jpg

こちらは近くにあった深大寺水車館の水車です。無料で入場もできます。

S_5471091467677 (225x300).jpg  S_5471091413533 (225x300).jpg

神代植物公園の入口付近にあったダリア(ダリアではないですね。すみません。寒ボタンだそうです)。
お正月風に仕立てられてました。
今回は入場しませんでした。またバラの季節に来てみたいです。

厄除も終わって、今年もがんばりたいです。


nice!(16)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 16

コメント 6

ラック

深大寺と言えばお蕎麦ですよねぇ。
蕎麦羊羹は珍しいし美味しそうです!
ところで・・最後の花はダリアでなくて
寒牡丹ですよ~。
この季節に合わせて開花させる栽培方法で
藁帽子で寒さ除けをしています。

by ラック (2017-01-08 17:03) 

旅爺さん

初詣を済まされた後は早速美味しい御利益がありましたね。
赤と黄色のボタンが実に綺麗に咲かせてましたね。
by 旅爺さん (2017-01-08 17:09) 

ちゃるこ

ああ、憧れの深大寺!!
なかなか行けないのがもどかしい…(>_<)
娘たちがもう少し大きくなったら一緒に行ってくれるかしら。
MERRYさんは最後の厄年ですね!
厄払いして、元気な一年を過ごせますように(^-^)
by ちゃるこ (2017-01-08 21:34) 

SAMEDI

蕎麦羊羹、シベリアみたいですね(笑)
by SAMEDI (2017-01-09 00:30) 

enosan

今咲いているのは写真から見ても12月から1月にかけて咲く寒ボタンだと思います。
by enosan (2017-01-09 07:57) 

MERRY

>ラックさん
ああ、ボタンですね。お正月仕立てだと思ってました。寒さを藁で防いでいるんですね。勉強になりました。
羊羹、あまり好きでない夫もおいしそうに蕎麦羊羹食べてました。甘さが控えめで美味しかったです。

>旅爺さん
あ、そうですね。偶然、待っている時にホームページを見たら、いい情報が手に入りました。御利益ですね。ボタンもいいですね。

>ちゃるこさん
実は来年も後厄なんですよ。そして、3歳年下の夫がいるので、その翌年は夫が前厄なので、6年間、厄除けが続きます。
深大寺で厄除け続けたいです。小さなお子さんはお寺は楽しくないかも。植物園は公園なので、まだ楽しいかな?

>SAMEDIさん
シベリアはあまり好きじゃないんですが、こちらは好きでした。でも、見かけ、似てる!

>enosanさん
寒ボタン、色鮮やかできれいでした。


by MERRY (2017-01-09 16:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0